JR京浜東北線の路線図と停車駅
JR京浜東北線の路線図を掲載。種別ごとの停車駅や主要駅で乗り換えられる路線を紹介。
※2015年3月14日(土)ダイヤ改正:快速は神田、御徒町(土休日のみ)に停車します

JR京浜東北線の路線図を掲載。種別ごとの停車駅や主要駅で乗り換えられる路線を紹介。
※2015年3月14日(土)ダイヤ改正:快速は神田、御徒町(土休日のみ)に停車します
京浜東北線の列車種別は、京浜東北線の車両で運転される各駅停車、日中に運転される快速がある。快速の通過駅は山手線と並走する品川~田端の7駅のみとなっている。
京浜東北線では、上り・下り、ではなく、大宮方面行きが北行、大船方面行きが南行、と表記される。
大船~大宮の各駅に停車する。
横浜線の車両で大船~八王子を走っている。横浜線の車両が東神奈川以北を走ることはない。
平日・土曜休日いずれも日中のみ運転される。目安として横浜発10時台~14時台の北行、大宮発10時台~14時台の南行が快速で運転されている。
通過駅は新橋、有楽町、御徒町(※土曜祝日は停車)、鶯谷、日暮里、西日暮里の6駅のみで、いずれも並走する山手線が停車する。
※2015年3月14日(土)ダイヤ改正より、快速は「神田駅」に停車します。また土休日は「御徒町駅」に停車します。